こんにちは( *・ω・)ノ N家です!!
気付きシリーズ第2弾でございます!!
今回のテーマは…『プロテイン』でございます。
筋トレに興味・関心がある方なら1度や2度必ずプロテインについて調べたことがあるんじゃないでしょうか。
※もちろんワタシも調べた口です。(笑)
そんなプロテイン、ネットには沢山の色んな情報があります…しかし何が正しいのか…どの情報が自身に合っているのか…分かり辛いですよねぇ。
そこで…ワタシの経験をもとに…ワタシが感じたコトをお伝えさせていただきます。
※前回の記事と同じスタンスです。(笑)やっぱりシツコイです。
まずは…そもそも論から参りましょ~!
A:筋トレをして筋肉を増やしたい場合…プロテインを飲まないとダメなの?!
Q:ほぼイエス!
人並外れた食事量で、通常の食事から十分なタンパク質を摂取することが出来る人なら必要なしですが…通常難しいと思いますのでイエスです。
飲まなくても筋肉が増えないことは無いと思いますが…効率的に筋肉を増やしたいのであれば必須だと思いますよ。
よく“プロテインを飲んで増やした筋肉は偽物だ!”なんて言う方がいますが…偽物の筋肉って何でしょ?w
通常の食事からでは必要量のタンパク質摂取が難しいため、それを補うべくプロテインを飲んでタンパク質を摂っているだけですね!
でも…筋トレをやめてプロテインを飲むのをやめると…元々の食事量が多い方と比べて、筋肉が無くなるスピードは早いかも知れませんね。
まぁ専門的なことは、スポーツ医学の専門家の方にお任せしましょ。
とにかくワタシはプロテインを飲んでます!(笑)
A:どんなプロテインを飲めばイイの?
Q:ホエイプロテイン
ホエイプロテインの詳細確認は各自にお任せするとして…ワタシのオススメはファインラボのホエイプロテインです。
※回し者じゃないですよ!笑
ワタシは幸いなことにプロテインの種類で悩むことはなかったのですが…メーカー選びにエライ苦労をしました。
なぜならば…合わないと…下痢しちゃうんです。
2・3日は…通常運転するんですが…徐々に様子がオカシクなり…ゲーリー・グッドリッチになってしまいます。
※ファンの方…スミマセン。
本当に色んな種類を飲みました…そんな中…いくら飲んでもお腹が下らないプロテインに出会いました。
それがコレです!
さらにワタシが飲んでいる味がミックスフルーツなんですが…普通に美味しいんです。
他によくある『ココア/チョコ/バナナ』は…どうしても好きになれなくて。
ザ○スの清涼飲料タイプのプロテインは、全く合わずにエライ目にあった記憶があります。
食事量が少な目でアルコールは飲めるケド強くない…そして体型は痩せ型!
上記ワタシと同じようなタイプの方にはオススメじゃないでしょうか。
※とにかくお腹に優しいです。
Q:じゃあ、そのプロテインをいつ?どれぐらい飲めばイイの?
A:朝食前と就寝前そしてトレーニングの前か後どちらか。
ワタシの場合…平日は2回(朝食前とトレーニング後または就寝前)飲みます。
土日や休みの日には…日中にトレーニングすることが多いので…3回(朝食前とトレーニング後そして就寝前)飲みます。
1回に飲む量は20gです。これは…パッケージの裏に記載があったので完全にそのままです。笑
Q:プロテインを飲むと筋肉痛がマシになるってホント?
A:ワタシの場合は完全にマシになります。
あれ?今回の筋肉痛はナカナカ酷いぞ!っと思ったら…プロテインを飲み忘れていた!なんてこともあるぐらいです。
こんな感じでしょうか。
完全にワタシの所感ですが…そんなに大きく間違ってないと思います 。
まだまだ書き切れていない気がしますが…思い出したら追記していきますね。
コメント